Tag: 旅行

  • リニア・鉄道館〜夢と想い出のミュージアム〜

    SCMAGLEV and Railway Park

    名古屋港金城ふ頭のポートメッセなごやで開催された第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会​に参加してきた。そのついでにすぐ近くにあるJR東海のリニア・鉄道館に行ってきた。正式名称は「リニア・鉄道館〜夢と想い出のミュージアム〜」というそうだ。名前のとおり、「夢」として未来の鉄道技術の展示と、「思い出」としての過去の鉄道の歴史などの展示がある。とても見ごたえのあるミュージアムだった。

    SCMAGLEV and Railway Park
    SCMAGLEV and Railway Park
    https://www.flickr.com/photos/tamaiyuya/52925190595/in/datetaken/ https://www.flickr.com/photos/tamaiyuya/52924221682/in/datetaken/ https://www.flickr.com/photos/tamaiyuya/52924811086/in/datetaken/ https://www.flickr.com/photos/tamaiyuya/52925253383/in/datetaken/ https://www.flickr.com/photos/tamaiyuya/52924224092/in/datetaken/ https://www.flickr.com/photos/tamaiyuya/52924968104/in/datetaken/ https://www.flickr.com/photos/tamaiyuya/52924964559/in/datetaken/ https://www.flickr.com/photos/tamaiyuya/52925201860/in/datetaken/ https://www.flickr.com/photos/tamaiyuya/52924970699/in/datetaken/ https://www.flickr.com/photos/tamaiyuya/52924230962/in/datetaken/
    SCMAGLEV and Railway Park


    https://www.flickr.com/photos/tamaiyuya/52925190595/in/datetaken/
    https://www.flickr.com/photos/tamaiyuya/52924221682/in/datetaken/
    https://www.flickr.com/photos/tamaiyuya/52924811086/in/datetaken/
    https://www.flickr.com/photos/tamaiyuya/52925253383/in/datetaken/
    https://www.flickr.com/photos/tamaiyuya/52924224092/in/datetaken/
    https://www.flickr.com/photos/tamaiyuya/52924968104/in/datetaken/
    https://www.flickr.com/photos/tamaiyuya/52924964559/in/datetaken/
    https://www.flickr.com/photos/tamaiyuya/52925201860/in/datetaken/
    https://www.flickr.com/photos/tamaiyuya/52924970699/in/datetaken/
    https://www.flickr.com/photos/tamaiyuya/52924230962/in/datetaken/

  • 軽井沢万平ホテルのアップルパイとハッピーバレー

    昨年ずっと気になっていた軽井沢の万平ホテルにいった。目当ては、カフェテラスのアップルパイだ。ジョン・レノンはオノ・ヨーコとともにこのカフェテラスに何度も足を運んで、アップルパイを食べたらしい。

    その後は万平ホテルのすぐ裏手から続くハッピーバレーと呼ばれる石畳の道を散策した。このハッピーバレー沿いには川端康成やオノ・ヨーコの別荘もあったそうだ。雨のあとで、心地よい散策だった。

  • 岐阜から信州善光寺まで電車の旅

    今年の正月2日は信州善光寺に行くことにした。岐阜駅から長野駅へ行く場合、乗り換えが少ないのは、岐阜駅から東海道線で名古屋駅へで出て、そこから特急しなので長野駅まで行くことになるだろう。だけど、今年は、大河ドラマ「麒麟がくる」が放送されるということで、明智光秀に所縁のある土地を走るルートで岐阜から長野まで行きたいと思った。

    そういうわけで、今回は以下のルートで行くことにした。まず、岐阜駅から高山本線で美濃太田駅まで行き、続いて太多線で多治見駅へ行き、そのあと中央本線・篠ノ井線で長野駅へ行くのだ。長野駅から善光寺までは、徒歩やバスで行くという方法もあるみたいだけど、とりあえず長野電鉄長野線を使うのが電車で一貫してそうだ。

    岐阜 ⇒ 善光寺下
    2020年1月2日(木)
    09:03 ⇒ 13:16
    ——————————
    所要時間 4時間13分
    運賃[IC優先] 7,760円
    乗換 3回
    距離 261.3 km
    ——————————

    ■岐阜
    ↓ 09:03〜09:22
    ↓ JR特急ワイドビューひだ3号 富山行
    ↓ 4番線発 → 3番線着
    ■美濃太田
    ↓ 09:33〜10:03
    ↓ JR太多線 多治見行
    ↓ 4番線発 → 4・5番線着
    ■多治見
    ↓ 10:23〜12:54
    ↓ JR特急ワイドビューしなの7号 長野行
    ↓ 3番線発 → 5番線着
    ■長野
    ↓ 13:12〜13:16
    ↓ 長野電鉄長野線 須坂行
    ■善光寺下

    (運賃内訳)
    岐阜〜長野 4,840円
    長野〜善光寺下 170円
    岐阜〜美濃太田 330円 (特急自由席料金)
    多治見〜長野 2,420円 (特急自由席料金)