ショートソング

フリーなときは自然と本を手にとって読むことができる。フリーというのは本当にフリーで、何からも解放された時だ。まるでゴールを決めたサッカー選手のような躍動感で両手を突き上げ「フリーダム!!」と叫びたくなるような時のことだ。ツンドクになっている本に手を伸ばすことができるのはこういう時だ。

枡野浩一の「ショートソング」という小説を読んだ。「ショートソング=短歌」だと気がついたのは読み始めてからだった。俳人だとか歌人だとかそういういう人達はたった17文字や31文字の中だけでものすごいことを言ってしまう。その言っていることを説明するには17文字や31文字では当然無理なことだし、原稿用紙が何枚あってもやはり無理なことだと思う。おそらく日本語が持つすべての言葉を使って説明しようとしても言葉の網目に引っかからずに擦りぬけてしまうような感情などをなぜだか言い尽くす術を持っているのだろう。

そのショートソングの中で気になった歌の一つが

無理してる自分の無理も自分だと思う自分も無理する自分

だ。私はもともと短歌に限らずこういう言葉遊びのようなものが好きなのだけど、ちょうどこの中ではまさに自分がこれまでうまく説明できない言いつくせないでいたことを現してくれているように思う。これまで自分では表現できなかったことを代わりに表現してくれる人という存在を見つけたときに私はとても興奮するし安心したりする。心のなかで溜まっていったなにか未消化なままの残骸をすべて掃き清めてくれるような感覚が得られる。たぶん物の好みというのはそういう事なのではないかと思う。芸術的な作品でも何でも自分が好きだといえるものというのは技術的な未熟さゆえに表現できないものを代弁してくれているもののような気がする。

私が歌人や俳人の小説や随筆を好きなのはそういう感覚を得られやすいからかもしれない。「あー、それそれ、それずっと思っていたんだよね」と唸りたくなることを書いているのを見つけたらすっきりと体が軽くなる。枡野浩一の歌や文章に共感するのはたぶん、私自身と重複する部分を持っているからだろう。無意識のうちに共有する部分を持つ人を見つけたり、そういう人と話をするとスッキリするのはそのためだ。それならそう言うのもを定期的に見つけられればいつも体が軽くていいのにとおもうのだけど、そこまでの効力があるのだろうか。そんなこと考えていたらかえって悶々としそうだけど、たまにはそういうことを考えてみてもいい。

ホームページ辞典

このところ部屋の掃除ばかりしている。マツイ棒を買うかもしれない。掃除するたびゴミは増えるのに、部屋は全く片付かない。それに3分おきに懐かしいものが出てくるから、片付きそうもない。

懐かしの「ホームページ辞典」が出てきた。なつかしいなんてものじゃない。大学1年生の定番「自分のホームページをつくろう」という授業のために、今は亡き大衆書房で買った本である。その授業から、私はホームページを作るようになって、テレホーダイの時間が待ち遠しい日々が始まったのだった。その頃のまさに座右の書といえるのが、この本だった。いま読み返すと「こんなの見つけたら笑っちゃうよ」という感じのサンプルだらけなのだけど、当時はこれをなんども読み返したものである。

そのほかによく見ていたのはWiredのWebmonkeyで、しばしばサンプルを拝借した。いまはどこに行ったのだろう。そんなネットサーフィンをするうち、ホームページという呼び方がダサい和製英語であるということを知り、今後一切ホームページなんて呼び方はするまいと思った。それに我が家のプリンターがヒューレット・パッカード製であったこともあって、ホームページをHPと省略している人がどうしても好きになれなかった。HPをわざとらしく「エイチ・ピー」なんて読んでいたのも今となっては恥ずかしい記憶だ。いまだに「ホムペ」や「メーリス」という呼び方に馴染めないのもそのあたりに理由があるような気がする。

閑話休題、実はそろそろ私もサイエンティストとして「ホーム」ページを作ろうと思いはじめている。ホームページと言ってももう何年もはウェブログしかやっていないのでHTMLなんてさっぱり分からない。「ホームページ辞典」が出てきたことだし「ホームページ」で行こう。進捗状況を報告するのでよろしく。

教科書を読む

教科書をよむのは本当に楽しい。教科書をよむのというのは、教科書を通して著者と自分が勝負しているようなものだ。碁盤をはさんで一局の碁を打つように、こちらが一手打つと相手がそれに応えて一手打ってくれる。教科書をよむというのはその一手一手の繰り返しのようなものだ。

教科書に書いてあることが実は自分の理解を遥かに上回るものだったということがある。それが想像したこともないほどにとてつもなく広く大きなものだったということがある。そう気付かされて呆然とする。もう全く勝負にならないのだ。むこうから象の群れがやってきて逃げだす暇もなく一瞬で踏み潰されたような感じだ。ぺらぺらになった自分の亡き骸をなんとか膨らませてまたとぼとぼと歩き出そうとする。そうするとまた大きな象の群がだあっとやってきて今度も一瞬で踏み潰される。

教科書を読むのってかなり楽しい。もっといろいろな教科書を読んで勉強しなければいけない。