三段撃ちの真相

「どうする家康」に連動して作られた番組をついつい見てしまった。長篠の戦いといえば三段撃ちだ。最近は、昔習ったものは事実とは違うんだと言われているらしい。どう違うのか気になって、YouTubeのビデオを見つけた。

こちらによると、順序よく三段に並んでではなくて発射の準備ができた者から早い者順で撃っていたということだ。さらにこちらによると、鉄砲隊の隣に弓矢隊がいて矢を放っていたようだ。

武田騎馬軍団が鉄砲隊に突っ込んでいってただただ撃たれて死んでいくというのは、いくらなんでも馬鹿だろうと幼いながら思っていた。実際のところはどうだったのかわからない。これからもいろんな説が出てくるのだろう。教科書も変わるのだろうか。長篠の戦いの前後はどうだったのだろう。

新東名高速道路に「長篠設楽原パーキングエリア」がある。上り線が武田軍の、下り線が織田・徳川軍をイメージした建物になっているらしい。そんなことは知らなかった。とても楽しいパーキングエリアなので、よく使った。それに岐阜と千葉を往復するのにちょうどいい位置にあるのだ。そういえば、「長篠の戦い」ではなくて「長篠・設楽ヶ原の戦い」と呼ぶことが増えてきているらしい。パーキングエリアの名前もそれに従ったのか、それとも設楽原にあるけれど、長篠の名前を入れようとしたのか、どちらかだろうか。

長篠設楽原パーキングエリア(ながしのしたらがはらパーキングエリア)は、愛知県新城市にある新東名高速道路のパーキングエリアである。
当PA周辺は長篠設楽原の戦いが起きた場所で[注 3]、下りPAからは隣接する織田信長本陣跡に徒歩で移動できる[1]。
上下線集約型ではないが、上り線エリアも下り線側に設置された(新東名の静岡SAと同じ例)[2]。建物については長篠設楽原の戦いにおける武田軍(上り線)、織田・徳川連合軍(下り線)のそれぞれ本陣をイメージしたものとなる。また、上下いずれにも、ヘリポート、ぷらっとパークが設置されている。

Nagashino Shitaragahara Parking Area

Nagashino Shitaragahara Parking Area

Nagashino Shitaragahara Parking Area

Nagashino Shitaragahara Parking Area

Nagashino Shitaragahara Parking Area

とれったひろば

Toretta Hiroba JA Megumino

どこに住むのにも、お気に入りのスーパーマーケットを見つけるのが重要だ。自分好みの食材が手に入るという場所が近くにあると生活は一気に豊かになる。JAめぐみのの「とれったひろば」は期待に応えてくれるスーパーマーケットだ。いつも賑わっている。一年中新鮮な野菜など農産物が手に入る。週末は何かしらのイベントをやっていておもしろい食材が手に入る。

お米もその場で1キロ単位で精米してもらえてうれしい。ご飯はつきたて炊きたてが何よりも美味しいのだ。だからお米は食べる分だけ少しづつ精米してもらうのがいい。つき具合も好みで指定できる。このところの我が家はいつも13分づきだ。

Rice polishing

古式日本刀鍛錬 @ 関鍛冶伝承館

Traditional Japanese Sword Forging Demonstration

関鍛冶伝承館では毎月1回第一日曜日に伝統的な日本刀鍛錬の実演を見ることができる。私も一度見てみたいと思っていた。一般公開の実演は10時30分と13時30分の2回あるのだが、観覧のためのチケットはそれぞれ当日の9時と10時30分に販売される。早めに行かないとチケットが売り切れてしまうこともあるらしい。そういうわけで、6月4日の10時30分からの実演を見るために、9時少し前に関鍛冶伝承館に行った。その時点で5人ほど並んでいたが、私はらくらくチケットを手に入れられた。そんなに早くに行かなくても良かったようだ。刃物まつりの日は相当に人が並ぶらしいので、早めがいいようだが、それ以外の日ならばそこまでのことはないのかもしれない。

当日は、4人の刀匠やその見習いの人がいて実演をしてもらえた。ビデオでの解説が流れたあとに、実際に刀匠が実物を持って鍛錬の工程を説明をしてくれた。その後に実際に実演をしてもらえた。実演のあとでは、すぐ近くまで寄って道具を触ったりもできた。緊迫感のある時間だった。

私は時間の都合で見ることができなかったが、古式日本刀鍛錬の実演の日には関鍛冶伝承館の館内では、研師、柄巻師、鞘師、白銀師らによる、日本刀の研磨外装技術の実演も見ることができる。次に行くときにはそちらも見て来ようと思う。関武将隊もその日に合わせて演舞をしたり、関鍛冶伝承館のガイドツアーなどもあったようだ。

Traditional Japanese Sword Forging Demonstration

Traditional Japanese Sword Forging Demonstration

Traditional Japanese Sword Forging Demonstration

Traditional Japanese Sword Forging Demonstration

Traditional Japanese Sword Forging Demonstration

Traditional Japanese Sword Forging Demonstration

Traditional Japanese Sword Forging Demonstration

Traditional Japanese Sword Forging Demonstration

Traditional Japanese Sword Forging Demonstration

Traditional Japanese Sword Forging Demonstration